NEWS
2022/12/15
当社代表の寄玉が、立命館大学経済学部「事業継承塾」で講演を行いました。 >詳細
2022/11/14
【リリース】世界糖尿病デーに合わせ、インフォグラフィック作成 >リリースはこちら
2022/11/13
【リリース】海外投資家・メーカー向け情報発信ページを整備 / NinjaFoods Launches English Website for Foreign Markets >リリースはこちら
2022/11/12
【リリース】高知ふくし機器展に出展 >リリースはこちら
2022/11/11
【リリース】代替プロテインメーカー向けに素材の無償サンプル提供を開始 >リリースはこちら
2022/11/10
【リリース】大学生インターンとヘルシーオツマミの共同開発をスタート >リリースはこちら
2022/11/09
【リリース】次世代蒟蒻のフードテック、学生向けインターンプログラムを開始 >リリースはこちら
2022/11/08
【リリース】『Awaji Well-beingビジネスコンテスト2022』(主催:株式会社パソナグループ)において、最新の医療や食などをテーマとする「からだ」部門の優秀賞を獲得 >リリースはこちら
2022/11/04
【リリース】【次世代おつまみ】超ヘルシーな植物性ジャーキー、万博プレイベントに登場 >プレスリリースはこちら
2022/10/20
㈱食の力コーポレーションとの共同リリースを行いました。「次世代大豆ミート唐揚げ」、KOBE NIGHT FESに緊急参戦」>プレスリリースはこちら
2022/10/15
フードテックグランプリ2022(主催:株式会社リバネス)に、ファイナリストとして登壇しました
>詳細はこちら
2022/10/13
SMBCグループが主催する『未来X神戸』イベントで、NinjaFoodsの紹介を行いました。
2022/10/12
パソナグループが主催する『Awaji Well-beingビジネスコンテスト2022』 ピッチイベントのファイナリストに、当社(NinjaFoods)が選出されました。 >パソナグループのプレスリリースはこちら
2022/10/04
アラブ首長国連邦ドバイで開催される、GITEX NORTH STAR 2022におけるJETROジャパンパビリオンに、NinjaFoodsが選出されました。>JETROのプレスリリースはこちら
2022/10/03
NinjaFoodsが、BIG IDEA FOOD COMPETITION asia editionに選出されました。
Big Idea Food Competition2022は、米国フードテックVCとして投資数最多と言われるBig Idea Ventures社の、日本初開催イベントです。>詳細はこちら
2022/06/20
NPO法人生態会主催「関西の注目スタートアップとのマッチング会 Vol.9」にて当社代表・寄玉が登壇しました。
2022/06/16
【プレスリリース】蒟蒻×豆腐の新食感「糖質54%OFF、超低カロリー」のNinjaFoodsサスティナブルブリトー、Sustainable Food Lab - HOWDY麻布十番店にて提供開始 >詳細はこちら
2022/06/08
【プレスリリース】龍谷大学との共同研究を開始(蒟蒻由来素材の血糖値や便秘改善機能について)>詳細はこちら
2022/05/27
【プレスリリース】蒟蒻フードテックスタートアップの未来食ブリトー、神戸のフェスで限定販売。>詳細はこちら
2022/05/24
【プレスリリース】次世代フードテックが「糖質ゼロ唐揚げ」を開発。>詳細はこちら
2022/04/01
蒟蒻と豆腐の低糖質オツマミ「真夜中のミートトーフ」 麻布十番のHowdy Sustainable Food Labで、テスト販売開始(Sustainable Food Asia株式会社との共同リリース) >詳細はこちら
2022/02/21
大阪イノベーションハブで開催された「うめきたピッチ」に、当社代表・寄玉が登壇しました。「「食」のニュースタイル-Food Tech編-」>詳細はこちら
2022/02/01
当社「大阪オフィス&ラボ」を開設しました。所在地は、下記のとおりです。
555-0011 大阪市西淀川区竹島2丁目6番18号 ガリレイグループ本社ビル内MILAB
2022/01/14
WeWork LINKS UMEDAで、NinjaFoodsサンプル品の無償配布を開始しました(なくなり次第終了)。
2021/11/22
大阪市スタートアップ企業支援プログラムOSAP(Osaka Seed Acceleration Program) の海外展開支援プログラムに、NinjaFoods事業が採択されました。>>詳細はこちら
NinjaFoods is selected in OSAP Overseas Business Development Support Program by Osaka city.
2021/11/13
株式会社リバネス主催の第三回大阪テックプラングランプリで、当社の展開するNinjaFoods事業が「GALILEI賞」(提供:フクシマガリレイ株式会社)と、「関西みらい銀行賞」(提供:関西みらい銀行)をW受賞しました。また、オーディエンスからの投票で、最多得票を獲得しました。>詳細はこちら(外部リンク)
2021/11/04
日本貿易振興機構(ジェトロ JETRO)による、内閣府「スタートアップ・エコシステム形成推進事業」拠点都市8カ所のスタートアップを対象とした「スタートアップシティ・アクセラレーションプログラム」に、NinjaFoodsが採択されました。>詳細はこちら
2021/08/16
主たる事業所が、兵庫県加古川市に移転しました。新しい所在地は以下の通りです。
675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町621 JAビル2F
2021/08/13
一般財団法人日本国際協力センター(JICE)の「対日理解促進交流プログラムJENESYS(ASEAN、東ティモール)」の一環として、「大人のオンライン工場見学」が採用・実施されました。
2021/08/03
NinjaFoods最新作「禁断の餃子バーグ」の先行予約販売がスタートしました。>詳細はこちら
2021/07/05
「大人のオンライン工場見学」が、立命館大学経営学部植田ゼミの活動の一環として採用・実施されました。
2021/05/28
OSAKA INNOVATION HUB 第150回モーニングミートアップで、NinjaPasteについてのプレゼンを行いました。 >詳細はこちら
2021/05/21(現地時間5/20)
World Business Chicago Global Tec & Innovation Seriesで、NinjaPasteについてのプレゼンを行いました。 >詳細はこちら
2021/04/05
兵庫県「ポストコロナ社会の具体化に向けた補助事業」に採択された、当社の「医療介護市場向けスイーツの開発」事業が、神戸新聞に掲載されました。
2021/04/02
NinjaFoods最新作・低糖質ジューシーハンバーグプレート「真夜中のお子様ランチ」の先行予約販売がスタートしました。>詳細はこちら
2021/03/12
当社の展開する「NinjaFoods」の公式サイトがOPENしました。 >詳細はこちら
2021/01/22
当社の展開するフードブランドの名称「NinjaFoods」が、商標登録されました(登録第6344163号)。
2020/12/08
当社の展開するNinjaPasteの事業が、大阪市スタートアップ企業支援プログラムOSAP に採択されました。>>詳細はこちら
2020/11/20
当社の展開するNinjaPasteの事業について「ひょうご・ベンチャー・ファーム&THE INDEPENDENTS CLUB」(共催:日本ベンチャーキャピタル株式会社、特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ)でプレゼンテーションを実施します。>>詳細はこちら
2020/11/04
当社の展開する「低糖質・植物性オルタナティブゼラチン素材『NinjaPaste』の生産事業」が、「ポストコロナ・スタートアップ支援事業(拡充版クリエイティブ起業創出事業)」(主催:公益財団法人ひょうご産業活性化センター)に採択されました。>>詳細はこちら
2020/09/04
当社の企画する「大人のオンライン工場見学」について、世界150カ国の現地体験型オプショナルツアー専門予約サイト『ベルトラ』を運営するベルトラ株式会社(マザーズ:7048) との提携リリースを発表しました。
>>詳細はこちら。
2020/08/07
当社の「医療介護市場向けスイーツの開発」事業が、兵庫県「ポストコロナ社会の具体化に向けた補助事業」に採択されました。
2020/06/30
2020/06/30
2020/06/20
当社の展開する「大人のオンライン工場見学」が、神戸新聞に掲載されました。
>>記事はこちら
>>お申込みはこちら
2020/06/16
当社の展開する「大人のオンライン工場見学」が、高砂経済新聞に掲載されました。
>>記事はこちら
>>お申込みはこちら
2020/06/12
2020/04/28
日本最大のクラウドファンディングプラットフォームMakuakeで、弊社製品「NinjaFoods"OKOMOMI ver.2.1"」のクラウドファンディングプロジェクトが目標を達成しました。
>>詳細はこちら